カテゴリ: 金峰山 瑞牆山

2021年11月14日 日曜日
メンバー 鶴見、佐藤、久保居、鶴見久、渡辺俊、奥本、早乙女、樋口
天気 晴れ
行動時間 6時間3分(休憩1時間41分) 5.5㌔ 上り933m 下り925m
9時   瑞牆山荘
9時45分 富士見平小屋
11時27分 山頂
15時4分 瑞牆山荘
今日の瑞牆山は、定例山行とお試し山行を兼ねている。
IMG_3434
IMG_3428
IMG_3431
IMG_3429
IMG_3430

10月6日~7日
天気 晴れ
メンバー 鶴見・赤坂(元羚羊)
10時頃テント場に着くが、平日でもクライマーのテントがまあまあ下りました。
早速タープとテントを設営して、岩場に向かう。
久しぶりの岩場なので初心者の岩場えへ。
7日は、午後遅くより雨模様なので早めに撤収した。
2人のため、いい写真が撮れない。

IMG_0915


10月6日
1、ガマスラブ 3ルート 5.6~5.8
IMG_0916



2、リバーサイト
  アウト・オブバランス 5.9
IMG_0924
10月7日
2、父岩
①小川山ストーリー 5.9⁺
IMG_0927

②小川山レークサイド 5.9
IMG_0932

③タジャンⅡ 5.10A
IMG_0934

2017年8月23日

天気 晴れのち曇り
参加者 鶴見、星野、高橋、福富
活動距離 10.3㎞ 高低差 1038m

瑞牆山荘駐車場 8時30分
富士見平小屋  9時15分
大日小屋     10時30分
山頂        13時30分
瑞牆山荘     18時

足利市を5時30分に出発。佐久インター経由で登山口へ。
鶴見にとっては3度目の金峰山。残雪期、2年前の12月31日、そして今回。
大日岩から先は、アップダウンのある岩稜。天気は、午後から雲が出てきて、
眺望は悪い。
IMG_2547
IMG_2546

2014年5月9日  メンバー若菜夫妻

5時4分 駐車場
5時38分 富士見平小屋
6時25分 大日小屋
8時35分 金峰山山頂~8時55分
10時24分 大日小屋
10時55分 富士見平小屋~11時 
12時25分 瑞牆山山頂~12時46分
13時51分 富士見平小屋
14時18分 駐車場

8日午後11時30分 、大平町を出発。高速を使い上信越佐久ICで降り下道を使い登山口である瑞牆山荘を目指しました。  日が変わり9日午前2時30分ごろ到着、登山開始時刻を5時としていた為少し仮眠をとります。 予定時刻の5時より登山開始。登り始めより夏道を辿り、富士見平小屋到着。本日の行程は金峰山と瑞牆山の2座登頂予定の為、まずは行程の長い金峰山へと向かいました。  大日小屋を超えた辺りより、残雪、纐纈箇所が現れ始めましたが、登りではアイゼン無しで慎重に進みました。稜線に出ると一気に展望が開け気持ちよく進み1座目の金峰山のピークに立ちました。 山頂にて軽く朝食を取り、次なるピークの瑞牆山に向かいます。  一旦、富士見平小屋まで戻り瑞牆山へと向かいました。  天鳥川を超えた所より急斜面の登りへ取り付きます。登り始めより急斜面のガレ場を進み、高度を上げるにつれ岩ゴロの登山道へと変わって行きました。 若干凍結箇所はあるもののアイゼンは不要でした。
金峰山との登りとはまた違ったルートで新鮮さを感じつつ瑞牆山山頂に立ちました。
瑞牆山のピークより先ほど立っていた金峰山のピークがそびえる光景は達成感を倍増させます。
十分に景色を堪能し下山開始。下山時は天候が不安定の為、足早に下山しあっという間に駐車場に到着しました。
標高のあまり高くない2座とは言え、やはり一日2座の登頂は疲れました。
 しかし、その分達成感は2倍あり充実した山行を行うことが出来ました。

DSCN1129DSCN1132DSCN1133DSCN1149DSCN1150

↑このページのトップヘ